contents6タイトル
>> ホームへ
 
西岡謙一さん
 
 3回目の番組出演になります下司孝之さん。西岡謙一さんは2回目でベテラン。ご両人ともメディアには常に情報発信されている人なので、収録はリラックスそのものです。

 今回の収録は高知市の中心街を流れる新堀川を、歴史的な観点、ビオトープの観点から、都市観光の観点など複眼的な観点からとらえ議論していただきました。大きな意味で言えば、「都市再生」の資源といえるでしょう。

 最近韓国ソウル市では、「清渓川(チョンゲチョン)復元事業」が最近竣工しました。高架の高速道路を撤去し、親水空間を400億円の経費をかけ再現したのです。
 そうした話題や、新堀川釣り大会やご近所の話など終始リラックスした収録でした。

 あらためて収録テープを聞きなおしますと、新堀川とその周辺地域の大切さがよく理解できます。新堀川は、いまでいう「住民力」で町人がこしらえた江ノ口川と堀川を繋ぐ運河です。出来たのが江戸初期の1615年頃。船で材木や産物を輸送していました。

 産業集積があり、下町であってため、幕末ー維新期には新堀川周辺には偉人が輩出しています。そのゆかりをきちんと学んでいくことがとても大事ですね。
 来年は初代山内家の物語がNHKの大河ドラマになります。それを庶民の目線で検証することも大事です。幕末に坂本龍馬が活躍できたのは、ちゃんとしたバックグラウンドがあったがためで、彼だけが飛びぬけていたわけではありません。

 歴史を振り返りながら、新しいことをなしえていく、それがこれからのまちづくりです。

下司孝之さんの  blog は  こちら から

西岡謙一さんの  blog は こちら  から
 
下司孝之さん、西岡謙一さんの  発言は  こちら  から
 
 
Copyright (C) 2002 kenichi nishimura. All rights reserved.
ホームへもどる
メール送信ボタン
新着情報
まちづくりネットワーク
交流広場
YASUヨットクラブ
21世紀都市再開発セミナー
ゲスト紹介