どこでもコミュニティを検証すると
 
 今週のゲストは、4月から新番組をスタートされる大西みちるさん笹岡和泉さんです。今週で「けんちゃんのどこでもコミュニティ」も終了しますので、番組制作者であるけんちゃんこと西村健一も出演します。
 今日のテーマは「どこでもコミュニティを検証すると」でディスカッションをします。
 2003年4月1日からスタートした番組でした。高知県のあるゆる分野の皆さんに、肩書きなど関係なしに出演いただきました。出演の選定基準は「前向き」で「面白い人」でした。出演いただいた人はすべて面白い人ばかりでした。そのあたりは新番組の皆さんはどう思われましたか?
笹岡和泉さん 笹岡 私も高知の中で、まだ知らない職種の方やいろんな活動をしている方を知る機会となって勉強させていただきました!
大西みちるさん

大西 バラエティに富んでいるし、タイムリーなゲストも多くて良かった。こんな番組は他県にはあるのだろうか?
 橋本大二郎知事松尾徹人前高知市長を始め議員や知事秘書など蒼々たるメンバーに加え、カメラマン、イラストレーター、雑誌編集長など文化人も多い。


 中学・高校の恩師も発見しました。交流会で再会した時は嬉しかった。


 高知へ帰って来て1年半。最近色々な方と知り合う機会が多いけど、大体みんなこの番組に一度は出演されている人が多い。だから家に帰ってこっそりその人の経歴や仕事をチェックし直します。

西村健一(けんちゃん)

西村 お忙しい人たちにせっかく出演いただきましたので、自主的に「番組対応ホームページ」を作成してきました。ご多忙の中約2時間も収録の為に拘束するのですから、こしらえるのは当然であると自分は思いました。

 収録の後、休日に、収録テープを聞きながら、タイピングをしまして自分で自作してホームページを作成いたしました。
人物を知る為には少しはお役に立てているのではないかと思います。そのあたりはどう思われましたか?ご感想はどんなものでしょうか。

笹岡 毎週末に収録内容をまとめてこられた作業は本当に大変だったと思います。
 ホームページに番組での発言内容を細かくまとめてくださっているので全国の方も見れますし、高知県にとっても、すごい財産だなと思っています。出演された人たちもまた自己紹介に使われている方もいるようですよ。私も活用させていただきました。
大西 便利。活動・プロフィールが詳しくわかる。名刺代わりに使える。
 初めてお会いした人に時間がないときには「大西みちる」で検索エンジンで検索いただくとトップでけんちゃんのどこでもコミュニテイが出てきます。そこを見てください。」と便利なホームページとして活用させていただきました。
 唯一の失敗は番組で発言したコメントが放送前にHP上に更新されること。ラジオを聴かない人が出てきたり、けんちゃんの作業が膨大になってかなり寿命を縮めたのでは?
西村 正直何ページこしらえたか覚えていないほど作成しましたね。ざっとですが、1週分で6ないし7ページ、1月に28ページ年間では336ページ。3年間で1000ページ前後作成したのではないでしょうか。ですので量が多いホームページで、しょっちゅう結果的に更新しています。検索エンジン対策(SEOなど)はとくに技術的な対応はしていません。
 びっしりと出演のために原稿をかかれている人もいました。しかし放送では時間が限られます。それでは「もったいない」と思いました。後でその原稿を送信いただいたりしまして、ホームページにしました。私としては「損失補てん」したつもりもありました。
 
 話はかわりますが、従来も異業種交流会は形でもありました。「番組出演者交流会」は本当の意味での交流会になっていると思います。参加者各位それぞれ活用されているとは思いますが、いかがでしょうか?2月3日の「第7回番組出演者交流会」は笹岡さんや大西さんにも司会・進行もしていただきました。そのあたりの感想等はいかがでしょうか?
第7回番組出演者交流会で司会をされる大西みちるさん 笹岡和泉さんと岡崎誠也高知市長(交流会にて)
笹岡 そうですね。ラジオの放送やホームページで知った方と実際にお会いして交流を持てる場は、毎回とても楽しみでした。高知の元気者ばかりが集まっているというだけあって、そこからあらたな人のつながりや活動が生まれる事もありました。
 市長も知事も、学生も、いろんな職種の皆さん方もフラットにどんな方も対等な目線で話が出来る、というところが魅力だと思います。

大西 ブログやホームページでしか会ったことのない人も多くて、「いつもブログ読んでますよ」と言われたりしました。「いろんな活動されているのですね。」と言われたりしました。僕のことを熟知している人が交流会の中でいたりして驚きました。


 2回参加させて頂きました。全員の顔を覚えられません。みんな意外に自分の放送を聴いているな、ブログをチェックしているなぁと思った。交流会の前にどんな人が来るのかドキドキしますね。異業種交流会ということもあって、面白い出会いも多い。それ以後は参加者の人たちのホームページやブログもチェックしています。


 例えば、おびさんマルシェの実行委員長をしているので、それに参加させてくれって人もいますし、自分からスカウトしたくなる人もたくさんいました。流木アーティストの城下さんや写真家の川村さん、イラストレーターのなかひらじゅんこさんなんかもおびさんマルシェに参加してもらっています。

西村 反省点としては番組づくりはとっても面白かったのですが、番組対応ホームページ作成作業等が「あまりにヘビー」になってしまったことです。もっと簡単に楽に番組づくりを考えるべきでした。それは反省しています。皆さん方は今後番組を4月制作されますが、そのあたりはいかがでしょうか?
 作戦などを考えておられるのでしょうか?
休日には2台のパソコンを睨めっこして、番組対応ホームページを作成していました。
笹岡 本当におことわりをしておきましが、けんちゃんと同じことは出来ません。それだけはラジオをお聞きの皆さんにもご容赦願いたいと思います。
 また個人でも(大西さんも)、それぞれ既にブログを持っています。番組に対応した形で情報発信もしていきたいなと思っています。
大西 そうですね。僕もけんちゃんのように一言一句逃さずにブログやホームページにラジオの収録内容を載せたいなという気持ちはあります。そうなると膨大な時間とエネルギーを費やしてしまいます。けんちゃんのように寿命を寿命を縮めてしまうことになりかねません。
 そこまでは出来ませんので、番組を聞き逃す人たちや、番組を聴くことのできない県外の人たちのために番組内容をわかりやすく説明できるブログやホームページを採用していくつもりではあります。

西村 さきほど大西さんが「寿命を縮めたのではないか」と言われました。逆にホームページを作成するためには、まじめにお酒も飲まずに作業をしていました。夜の街へ繰り出す機会も減りましたので、(飲酒した状態でパソコンに向かって作業は出来ませんので)、大変健康になりました。


 体脂肪率も22%から15%〜17%台。コレストロール値も220くらいから170から190くらいに減少、血圧も120−60位に下がりましたし。サイト作成作業を終わらせると夜須へ必ずヨットへ行っていましたし。かえって健康体に私はなりました。


 朝の番組であるのに、聞き手のけんちゃんが「声に覇気がない」と娘などにもも言われました。そのあたりの番組としての難しさを感じました。皆さん方は私などよりも遥かに若いので元気な声で朝の番組を盛り上げていただくものであると思っています。そのあたりはいかがでしょうか?

笹岡 私は朝の番組でということで「皆さんおはようございます!」と言うことで行こうと張り切っていました。それは「朝からうっとうしいのでは」との指摘を友人達から受けました。普通に喋ろうと思っています。穏やかな朝の始まりを考えています。
大西 声の美しさは笹岡さんにおまかせしておいて、僕は低いトーンで、けんちゃんに負けずおとらずの。たまに早口ですけれども。リスナーが聞き苦しくないようにゆっくりと喋って、おもしろい情報をお届けしようと思っています。
西村 今は思いつきませんが、何らかの形での「どこでもコミュニティ 同窓会」でも考えています。「出演者番組交流会」は番組が終わりましたのでもう開催することは出来ません。
 そのあたりはどう思われますか?
笹岡 現在「番組出演者交流会」がありますね。少し形は変りましてもなんらかの「形でぜひ続けましょう!私達もお手伝いさせてください。
大西 交流会は是非やりたいと思います。今までははりまや橋商店街で開催されていましたが、僕としてはおびさんロードとか、大橋通りとか、帯屋町とかで活動していますので、いろんな場所で出来ればいいなと思います。
 たまにはこのスタジオに出来るだけ呼んでわいわいがやがや交流会もいいのではないかなと思っています。
西村 そうですね「オフ会」という形で気軽にすれば良いとは思います。皆さん方の番組が始まられたらいろんなゲストも増えられて来られます。可能なら皆さん方の番組と連携して出来れば良いと思います。
笹岡 大西 そうですね。
橋本大二郎さんも参加しました。 黄英信さん中谷元さんも参加していました。
* 番組出演者交流会の様子などは  こちら  から